あなたは将来のお金への不安はありませんか?
あなたが経営者ならば、この先ずっと変わらずに売上を立て続けることが出来るでしょうか?
あなたがサラリーマンならば、今の会社がずっと給料やボーナスを支給し続けてくれるでしょうか?
あなたが主婦やシングルマザーなら、子供を守り続けていくお金を確保し続けることが出来るでしょうか?
あなたが学生ならば、どんな仕事に就けばお金の心配をせずに済むことが出来るでしょうか?
今はこれまでの経済的な価値観の大きな転換点です。昔のように、一流大学を出て、一流企業や官僚になれば一生安泰といった成功法則はなくなってしまいました。
終身雇用もありません。年金もカットされたり、受給年齢が上がったりしていきます。副業解禁の会社も増えてます。この流れは、自分の将来のことは自分でなんとかしよう!ということです。
いつの時代でも、活躍している人や幸せに暮らしていける人は、どんな状況になっても生き抜く力を身に付けている人達です。これから紹介する方法を学び、活用することで「生き抜く力」を身に付けることが出来ます!
2018年版 大人が生き抜く力を身に付ける方法とは?
それはズバリ、オウンドメディアをハブ(中心・中核)にしたコンテンツマーケティングです!そしてこの方法は、私が知る限り実践さえすれば、誰でも得たいモノを得られる力(生き抜く力)を身に付けることが出来る唯一の方法です。なので力を入れてお伝えしています(*^_^*)
???ですよね(^^;)詳しくお話しします。オウンドメディアとは、自分所有のWebメディアのことです。ホームページやブログがオウンドメディアです。
コンテンツマーケティングとは、オウンドメディアで発信したメッセージ(持っている知識や経験・考え方)を元に、お客様やお客様になってくれそうな人とのコミュニケーションをはかり、購買行動などの目的にしている行動を、自ら起こしてもらうことです。
情緒的に表現すると、あながた持っている知識や経験や考え方を、困っているに教えてあげるということです(*^_^*)つまり人助けして、あなたが欲しいものを手に入れることができる。良いことでしょ?
マーケティングをシンプルに解説したコラムも参考にしてください
[sitecard subtitle=関連記事 url=/want-you/]具体的な例をお話します。
経営者のケース:Facebookでキャンペーン ⇒ より詳細な情報があるブログに誘導 ⇒ 会社やお店、ネットショップ等に誘導
サラリーマンのケース:名刺からブログに誘導 ⇒ お客様に役立つ情報提供(記事・無料レポートなど) ⇒ 商談に誘導
技術職サラリーマンのケース:Facebookでやっていることや考えを投稿 ⇒ より詳細な情報があるブログに誘導 ⇒ 有利な転職の誘い
主婦・シンママのケース:育児中のお母さん達のFacebookグループを作りコミュニケーション ⇒ お母さん達に役立つ情報提供しているブログに誘導 ⇒ 料理レシピや育児方法をまとめた情報(PDFファイルや動画)を販売・ブログからの広告収入
※特にアトピーなどの問題を抱えたお子さんを育てられた経験などは、同じ問題を抱えた子供を持つお母さんの助けになります!助けになることは、収入にできる可能性が大です。(もちろん無償提供でもOK!)
学生のケース:力をいれてやっていることをFacebookに投稿・履歴書にブログのURLを書く ⇒ より詳細な情報があるブログに誘導 ⇒ 就職に有利・いきなり起業も可能
結構シンプルでしょ?
これは机上の空論ではなく、欧米では超スタンダードな方法です。億万長者になった主婦もいるくらい。私や私のお客さんも実践しており、メールしかできない個人事業の経営者や、アルバイトの女子校生がやった結果、年間1,000万円以上の売上がアップしています!
そして何より凄いのは、その時だけの結果ではなく、ずっと効果が持続しているところ!
理由は簡単、あなたのメッセージ(持っている知識や経験・考え方)がインターネット上にずっと残るので、あなたの持っている知識や経験・考え方を必要とする人・共感する人が自動的に集まり続けるようになるからです。
こんな感じでオウンドメディア(ブログ)をハブ(中心・中核)にコンテンツマーケティングを展開することで、あなたが手に入れてたいモノを最短で得ることが出来るようになります。
オウンドメディアをハブにしたコンテンツマーケティングの実践ステップ
実践のステップは、たったの7ステップです。
ステップ1. テーマを決める
何についてメッセージを送るか?情報発信するか?を決めます。あなたは普通に分かるし出来るけど、周りの人が苦労していることは何?を考えていみてください。分からなかったら、周りの人に聞いてみてください。それが誰かの役に立つあなたの経験・知識です。
そしてヤフー知恵袋や教えてgoo!などのお助けサイトで検索して、その経験・知識がないために困っている人がいたら、需要があるテーマであることが分かります。
ステップ2. 目的を決める
テーマが決まったら、目的を決めてください。収入を得ることも出来ます。仲間を作ることも出来ます。そして無償で教えてあげて社会貢献することも出来ます。あなたが手に入れてモノを決めてください。
ステップ3. 目的までの導線を考える
導線とは、お客様が目的までたどりつくための道のりです。例えばオンライン(ネット)からであれば、Facebook → ブログ → お店 が導線になります。オフライン(リアル)からであれば、チラシのポスティング → ブログ → お店 が導線になります。
最近のお客様の傾向は、オンラインであれオフラインであれ、あなたの商品・サービスなどの存在を目に入り、気になるとスマホで検索します。オフラインのチラシ経由で来たとしても、本当にいく価値はあるか?どうやって行けるか?ちゃんとしたお店だろうか?ちゃんとした人だろうか?を検索して、他社(者)と比較されます。
なのでオウンドメディア(ブログ)をハブにしたコンテンツマーケティングが、重要になっていきているのです。
ステップ4. オウンドメディア(ブログ)を立ち上げる
オウンドメディア(自社・自分所有メディア)としてのブログを立ち上げます。普通のブログとの違いは、目線の違いです。
一般的な日記のようなブログは、自分の書きたいことを書く自分目線のブログです。オウンドメディアとしてのブログは、相手(お客様)が知りたいことや、役に立つこと書く相手目線のブログです。
アメブロやはてなブログ、ライブドアブログなど他社運営の無料・有料ブログは、オウンドメディアとしてのブログになり得ません。理由は以下です。
1.他社運営のブログは、予期せぬタイミングで規約が変わってビジネス利用できなくなる可能性がある(現にアメブロはビジネス利用禁止)
2.規約に違反すると勝手に消されることがある
3.ブログサービスが運営会社の都合(方向転換・倒産など)で停止になる可能性もある
4.レイアウトの変更に制限があり、レイアウトが重要なコンテンツマーケティングには不向き
5.あなたのジャンルのライバルの広告などが入り、せっかくブログに誘導してもライバルに持って行かれてしまう
オウンドメディアとしてのブログは、あなたの資産(財産)になるモノです。なぜならば、相手が知りたいこと、役に立つことがどんどん蓄積されていくことで、人を集め続け、感謝されることであなたが手に入れたいモノを、手に入れ続けることが出来るからです。
オススメのブログは、WordPress(ワードプレス)というシステムで作ったブログです。
必要なモノは、○○.comなどのドメインとレンタルサーバーです。たった500~1,500円/月くらいの費用で、レンタルすることができます。
オススメはエックスサーバーのX10プランです。ドメインも取得できますし、WordPressも無料で簡単にサーバーに設置することができます。設置のステップは、エックスサーバーにも案内してあります。その他、WordPressでコンテンツマーケティングをするためのステップは、このブログや林 克典 公式メルマガで順次公開していきます。このコラムの終わりに登録フォームがありますので、登録しておいてください。
ステップ5. 記事(コラム)を書く
相手(お客様)が知りたいと思っていること、困っていることの解決策など、相手目線で記事をWordPressで書いてください。記事の書き方は以下を参考にしてください。この構成(順番)で書けば、相手に届きやすい記事になります。
1.なぜ? → あなたがなぜこの記事を読むべきか?(読む・学ぶべき理由)得られる結果を伝える
2.なに? → それは何なのか?概要を伝える
3.どうやって? → レシピ・作り方などをステップbyステップで伝える
4.どのように? → 今すぐ何をすべきかを伝える 例:朝6時に起きること、紙に書き出す、メルマガに登録してもらうetc
最初から完璧を目指さないでください。最初の内は、この形式にこだわらず短い記事でもOKです。なれてくると、だんだん上手くなりますし、何を書けばいいか?が分かっていきます。まずは、WordPressで書いて投稿してください。
ステップ6. 導線に人を流してみる
いよいよ考えた導線に人を流してみます。ブログに書いた記事は、時間が経てばGoogleなどの検索エンジンからも自然に人が流れてきます。(検索エンジンからの導線)だだ、スタート直後は検索エンジンからは人が来ません(T_T)なので、他からブログ記事への導線が必要になります。
オンラインだと、FacebookやTwitterにブログ記事のURLを貼って投稿すると、そこからすぐに人が流れてきます。(ソーシャルメディアからの導線)
オフラインだと、チラシや名刺などにブログ記事もしくはブログのURLを載せて導線にしてください。
ステップ7. 学ぶ
今の段階で、この導線をたどって人が来るか?来ないか?に一喜一憂しないでください。目的のモノを手に入れ始めるまでは、大体3ヶ月~6ヶ月くらいの試行錯誤は必要です。
人が行動するのには訳があります。行動しないのにも訳があります。導線に人を流してみて、初めて分かることが沢山あります。なぜ人が来たのか?来なかったのか?なぜ目的の行動をとってくれたのか?とってくれなかったのか?これを学び続けることで、どんどんオウンドメディアとしてのブログも、あなた自身も、そして相手も成長し続けることが出来るようになります。
上手くいかない原因は、多くの場合2つです。
1.役に立てると思っている相手が存在していない
2.もしくは相手のことを良く理解できていない
これは不思議なことではなく、日々の人間関係でも起きていることです。
相手の役に立とうと思ってやったことで、迷惑がられたことはありませんか?よくよく話しを聞いてみると、あなたが手助けしたいと思っていたことと、相手が困っていたことがズレていたことはありませんか?私はあります(^^;)これは相手が存在しておらず、また相手のことを良く理解できていない状態です。
改善する方法はたくさんあります。例をお伝えします。
・実在している相手から、困っていること、手助けして欲しいことを聞いてみる(テーマを見直す)
・相手が行動しやすいように目的のハードルを下げてみる(目的を販売からメルマガ登録に下げる)
・相手が行動しやすいように導線のステップを細かくしてみる(ブログ→来店を、ブログ→LINE@登録でクーポン発行→来店)
・ブログ記事の滞在時間が短いので、内容を相手から直接聞き出したことを書き足してみる
・親近感が湧くように、あなたの失敗ストーリーを記事にしてみる・・・etc
繰り返しますが、最初から上手くいかなくても落ち込まないで!ステップ1から6で行ったことは、ステップ7の学びを得るために行っているに過ぎません(*^_^*)そしてこの学びを活かして、ステップ1から6を改善し続けることで、困っている人の力になり続け、あなたは欲しいものを手に入れ続け、互いに成長しあうという幸せなループに入ることが出来るようになります!
まとめ
もしかしたら、あなたは気付いているかも知れませんが、オウンドメディアをハブにしたコンテンツマーケティングを行うと人間関係が良くなります。実際に、今までわかり合えなかったお客さんと仲良くなった例や、経営者とスタッフの関係が良くなり業績が改善した例はたくさんあります。
それはオウンドメディアをハブにしたコンテンツマーケティングを行うことで、周りの人とコミュニケーションを取るようになるからです!
そしてそのコミュニケーションの成果は、オウンドメディアとしてのブログに蓄積されています。同じような悩みを抱えた人が、そのブログ記事を読むだけで「なんてこの人は私のことを理解してくれているのだろう!会いたい!」と思います。あなたに実際合っていなくても、寝ていても、遊んでいても良い関係性が出来るのが、この方法の良いところ。
あなたが経営者でも、サラリーマンでも、子育て中の主婦・シンママ、学生であったとしても、今のことをやりながら、自分が日々努力して手に入れたことを、同じように困っている人達にシェアするだけで、あなたが欲しいものを手に入れることが出来るようになります。
実際に欧米の成功者達、そして私と私のお客さんも実践して欲しい結果を手に入れている方法です。是非あなたもチャレンジしてみてください!
最初の一歩
まずは次の質問をあなた自身にしてください。
Q. あなたは普通に出来るけど、周りの人が苦労していることは何?
これでテーマが大体決まります。テーマが決まると、モチベーションが上がり行動したくなります。今すぐ紙とペンを持って、思いつく限り書き出してみてください。「案外いろんなこと出来るんだな(*^_^*)」と気が付くはずです。
またこの方法は、WordPressの設定方法やデザイン方法などを講座化して林 克典 公式メルマガ読者さんに無料でお配りする予定です。今のうちに下記のメルマガ登録フォームに登録しておいてください!それではまた(^^)/
If you’re a manager, or you will be able to continue to make a sales unchanged much Konosaki?
If you are salaried, or now the company will keep continue to much paid the salary and bonus?
If you’re a housewife and single mother, or will be able to continue to ensure the money will continue to protect the children?
If you’re a student, or you will be able to need without the worry of money if put to any job?
Now is the economic values major turning point of the past. As long ago, out of the top universities, I have become rather successful law, such as a lifetime peace if the top companies and bureaucrats.
テーマを決めるでお助けサイトを検索するというのは、非常に具体的ですぐにできることで、よいことを教えてもらいました。
花田さん、コメントありがとうございます(^^)/